ゲームベスト5

【動画あり】1980年代生まれが選ぶスーパーファミコンソフトベスト5

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

こんにちは、かものはあまです。30代男性 既婚です。

今でこそ子供もおりあまりゲームはできておりませんが、私が小学校低学年の頃オススメゲームソフトで青春を彩ったスーパーファミコンでオススメしようと思っております。

今と比べると画質は歴然とした差がありますがあの時だけの楽しさがそこにたくさんたくさん、無限に詰まっております。

なんだこんなのかってものからこれは面白い!ていうものまでジャンルは様々ですのでぜひご覧ください。

スポンサーリンク

1980年代生まれが選ぶスーパーファミコンソフトベスト1『ファイアーエムブレム 紋章の謎』

Twitter

栄えあるベスト1位は「ファイアーエムブレム 紋章の謎」です!

言わずと知れたシミュレーションゲームのはしりとなったファイアーエムブレムシリーズのスーパーファミコン期の超名作。

魅力はシンプルだけどしっかりとしたシステム、アニメーション、キャラとなっております。本当にこんなに昔に発売したのかというくらいアニメーションがかっこよく必殺なんかもズバッと相手を斬ってくれます!

レベルアップもどの能力が上がるんだろうとワクワクする様な音楽で~があがった、~が上がった!

次々表示、キャラクターや兵種もあり剣士や魔法、弓使いはもちろんおり距離を変えて攻撃したり武器同士の相性があります。

やりこみ要素も満載で、相手のメインの城を制圧したら終わりですが、砦からたくさん増援が来てどんどん倒すとレベルアップにつながりレベルMAXにしてみたり。

伝説の武器なんかもあり絶大な威力を発揮!まさにゲーム中のゲームという50回以上はクリアしてる名作です。

1980年代生まれが選ぶスーパーファミコンソフトベスト2『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』

Twitter

第2位も同じくスーパーファミコンの「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」という作品です。

紋章の謎とまた別のお話です。

ただ、魅力あるキャラクター、システムの進化、ストーリーの重厚さがアップし同等くらいのやりこみ要素もあります!

二部制になっており、親子の物語です。

親の能力次第で子供の能力が変わったりカップルの組み合わせで産まれる子供が変わったり、能力やレベルが変わったり非常に奥深いのが紋章の謎との違いです。レベルも紋章の謎はMAX20でしたが、30がMAXとなりどこまで強くするかはその人次第で楽しめます。

キャラクターもいろんな国の王族の争いだったりするので色んな国のカッコいい王子達が色んな能力と伝説の武器を使い強くなれます。

ハッキリいって無敵ユニットも作れます。またもちろん主人公はちゃんといるのですが他のキャラも究極に強くするとラスボスを喰ってしまうくらいのワクワク感。

伝説の武器の発動もカッコよくアニメがパワーアップ、早く使いたくなります。シミュレーションときての駆け引きも魅力でもう一つの違いは、失敗してもセーブシステムが追加されてるのである意味安心してプレイできる仕様になっております。

こちらも50回以上クリアしてますが全然飽きない名作シミュレーションゲームです!

スポンサーリンク

1980年代生まれが選ぶスーパーファミコンソフトベスト3『スーパーマリオカート』

Twitter


第3位は「スーパーマリオカート」です。

あのお馴染みのマリオカートシリーズで初めて火がついた最初のマリオカート。

こちらも非常に昔のゲームですが未だに中古ソフトショップでも2,3000円以上と高値で取引されるくらい延々と楽しめる超名作レーシングゲームです。

登場するキャラクターはもちろんマリオ、ルイージ、クッパ、ピーチ姫などですがノコノコやドンキーもキノピオなども出て選ぶタイプによって特性が違います。一番初心者はノコノコ、キノピオかと思います。

今のハードと違い押すボタンの数が少ない分シンプルにプレイでき楽しみやすいソフトとなっております。

コースもたくさんあり、上達し一定の条件を満たすとスペシャルカップという隠しコースが出てきてプレイできます!
飽きないと思います!

スポンサーリンク

1980年代生まれが選ぶスーパーファミコンソフトベスト4『ロマンシングサガ3』

Twitter


続きまして第4位が「ロマンシングサガ3」です。

RPGソフトで、二大RPG ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーとこちらもノミネートされるかと思います。

ファイナルファンタジーの当時のスクウェアが製作した名作です。

こちらもシリーズ化し色々なハードで出しておりますが、私はこの3を特にオススメします。

このシリーズの特徴はさまざまなキャラがおり、選択肢を迫られる場面がいくつもあるのでそれによって展開や結果が大きく変わってしまうというのが大きな特徴です。

このお話では主人公を選ぶ事ができ、話の進め方やできるイベント、できないイベントがあります。またレベルという概念は存在せず能力やらHPが上がります。

最大の特徴は必殺技を閃くのですが、戦闘中突然閃くのでその瞬間がたまらないと思います。

ストーリーも超奥深いので一度はプレイする価値ありです!!

1980年代生まれが選ぶスーパーファミコンソフトベスト5『スーパーボンバーマン3』

Twitter

最後、第5位は「スーパーボンバーマン3」です。

こちらも沢山のシリーズが出ている名作中の名作です!オススメポイントは、ストーリーモードで順番に進んでいって、アイテムとって強くなって、パワーアップさせてクリアもいいのですがバトルモードで友達とのバトルです!

誰が最後まで生き残るか、がカギなんですがコースや制限時間、何勝まで勝負がつくかを選択できます。

友達と話してどれが一番面白いかを見つけるのが醍醐味です!!またやられた後も外から攻撃できるみそボンというシステムも活きてるのでやられても生き残ってる相手を倒す楽しみが残ってます笑

ほかにあまりない特徴は、カンガルーのルーイというキャが登場し色んな能力をそれぞれ使う事ができるのでそこがまた他のシリーズと違います。

意外とやりこみ要素満載でハマると思います。

まとめ

もうら40近いおっさんですが、ゲームが売れ始めてる全盛期にプレイしたと思います。

30年くらい前にスーパーファミコンが登場し、初めて買ったのはストーリートファイター2でした。

その時のファミコンとはまた違う感動は鮮明に覚えてます。

ボタンが初めて増え、画質が非常に上がり綺麗になったのは忘れられません。当時はバンバンCMもしており、価格はだいたい9,800円。

高いとは思いますがそれでも次から次へと新作をやりたくなるあの魅力はスーファミならではと思います!ぜひ、ゲームらしいゲームの魅力にハマってください!

スポンサーリンク
あわせて読みたい