こんにちは!
東海地方の小さな街で仕事に家庭に頑張る43歳のリン坊やです。
ここのところコロナウィルス騒動でご苦労されている方も多いかと思います。
そんな中で今年もやってくる夏ボーナスの季節。
支給されれば例年になく有り難く感じるわけですが、今日はそんな夏ボーナスをもらったら買いたいものについて、ランキングしちゃいます!
目次
- 1 【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト1『Dyson Pure Humidify + Cool』
- 2 【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト2『Famous FS-S4GF RED レッド ソプラノウクレレ 入門者向け』
- 3 【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト3『Coleman タフワイドドームIV/300 2000017860 キャンプ ドームテント 大型 4~6人用』
- 4 【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト4『SONY α6100 ILCE-6100 ボディ』
- 5 【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト5『LIXIL サニージュF型 積雪20cm対応』
- 6 まとめ
【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト1『Dyson Pure Humidify + Cool』
ほしい。
掃除機を買ってからファンになってしまったダイソン。夏場はできるだけ冷房を付けたくないので扇風機機能とさらに空気洗浄が付いてるDyson Pure Humidify + Cool PH01WSを狙ってる。 pic.twitter.com/St8xas9Pft— ヤマザキタカユキ (@fasi07) May 28, 2020
ダイソン製の加湿空気清浄機です。
このコロナウィルス騒動で日本国中、いや世界中の人々の生活様式が変化したと思います。
「ウィズコロナ」の時代と言われるように、コロナ以前の生活には戻れなそうです。
ということはおうちにいる時間が増えるってことかなと思うんです。
外出して感染に気を遣うような時間が増える分、家の中ではコロナウィルスを気にしたくないし、きれいな空間で団らんを楽しみたいですよね。
それを実現するためには空気清浄機!しかも加湿付きの空気清浄機に狙いを定めています。
また我が家は私と息子がなかなかのひどい花粉症。こちらにも効果の期待大です。
じゃあどの加湿空気清浄機にする?って話ですが、このご時世、各メーカーからかなり充実した製品がエントリーされているようでして、調べれば調べるほど目移りしちゃいます…!
パナソニックやダイキンなど、空気清浄機のラインナップは豪華そのものです。
メーカーや機器ごとにいろんな機能な特長があって、私の少ない頭の容量では全てを処理することが出来ず。(ポンコツ!)
結局、これからの生活で1年中リビングに置いておかれるであろう機器。
ならば、デザイン重視。毎日目に入るものなら、おしゃれなものがいいですよね。
ダイソンはシンプルなデザインですね。
先進的な感じが飽きがこないし、カッコいい。
機能、性能面も十分です。(多分そのはず…)
ミーハーなんです私ども(笑)
それと正直言うと、今流行りのダイソン製品が家にあったらちょっと自慢できるなーと、そんなスケベ根性も。
このダイソンの加湿空気清浄機、価格は高いし、我が家には手が出ないものです。
しかしこのウィズコロナの時代、生活必需品と言ってもいいのではないかと考えています。
家計的にはもちろん痛い出費ですけども、家族の健康、生活を守るための投資!です。
我が家に今ある空気清浄機は13年前の東芝製。
今でも私が屁をすると、ゴー!!と音を立てて起動してくれます。(笑)
パワーMAXで。(泣)
まだまだ現役!ありがとさんです。
長年に亘ってのご活躍、ご苦労さんです。
この13年で空気清浄機も大きく進化しているだろうと思います。
コロナ危機を機に、我が家の空気清浄機は選手交代願います!
【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト2『Famous FS-S4GF RED レッド ソプラノウクレレ 入門者向け』
ウクレレにどっぷりハマり コレは一発しっかりしたのを買おう!と購入したFamousのFS-5G😊 最近は暇さえあればジャカジャカやってます😆 好きな曲をとりあえずでも弾き語りできるのは本当に楽しい!#ウクレレ #Famous #ウクレレ好きと繋がりたい pic.twitter.com/KVlPuG9kXe
— たつぞう🌺ウクレレ大好き🌺 (@taqueen95_uk) July 28, 2019
ウクレレです!
ウクレレが欲しい!といってもウクレレのウの字も知りません。
ただ職場のおじさんで1年に1回必ず沖縄へ旅行する方がいて、この方から色々話も聞くんですが、何より実際に弾いてもらってからずっと気になるものだったんです。
そこにこのコロナ危機。
ステイホームが叫ばれ、不要不急の外出も躊躇われます。
そんな今だからこそ自宅で楽しめるウクレレが欲しい!
第2位は完全に私の欲しいものです。
どんなものがあるのかなとネットサーフィンして見ましたが、情報過多で私の頭脳は停止状態。
初歩的なことさえ知れればいいと割り切ったところで、「島村楽器」さんのHPでお勉強。
ポイントは「大きさ」「かたち」「材質」などがあるようです。
「大きさ」にはそぷらの、アルト、テノール、バリトンがあり、初心者にはどうやらソプラノがいいようです。
「かたち」はくびれのあるスタンダード、丸形のパイナップル、とあります。
こちらは私の完全な好みでスタンダードを選択。
ギターと同じようなフォルムのウクレレですね。
メーカーもいくつかあるようです。
分からないので、ここはガンバレ日本!ガンバレ経済復興!と
勝手に日本応援キャンペーンを張り、日本製の「フェイマス」ブランドを選択。
この中からソプラノでスタンダードのウクレレをチョイスしました。
Famous FS-S4GF RED レッド ソプラノウクレレは、文字通り赤いウクレレです。
ブラウン系のイメージがあるウクレレですがこちらのウクレレはかなり存在感を感じます。
ウォールナットの木目と深みある赤のカラーがなかなかの味わいです。
使い込むとより深みを増しそうな、素敵なウクレレです。
材質は、ウォールナット。
明るく切れ味よい音を出すのが特徴です。
また頑丈な性質のためウクレレ以外では家具でよく使われている木ですね。
他の人が持ってなさそうな感じもいいなーと思い、一目ぼれですね。
私の所有欲をかなり強くくすぐってくれます。
ウィズコロナの時代、自宅の庭や自分の部屋でウクレレを弾きながらリラックスした時間を過ごすのは贅沢な時間かもしれません。
そのためにはレッスンが必要ですね。
私の趣味の夢を夏ボーナスに託します。
嫁さんの承認が下りますように!
【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト3『Coleman タフワイドドームIV/300 2000017860 キャンプ ドームテント 大型 4~6人用』
【Day7 一番使っているテント】
ColemanのタフワイドドームIV/300。ていうか、激安ポップアップテント以外はこれしかないので、必然的にこれ。初心者向きですが、室内の高さも広さもあって家族みんな気に入っています。 #30dayscampchallenge pic.twitter.com/86kjZNhhzB— TORA@コスプレキャンパー @CSD2.0 (@tora_camp_cospl) June 14, 2020
キャンプ用テント!
我が家は毎、夏休みに1回は海へ出かけます。
海水浴はもちろんです。その他釣りでも出かけますね。
私も子どもも海が大好きです。
特に福井県の若狭湾は美しい砂浜に透明でコバルトブルーな海水。波も穏やかですしね。
魚が泳いでるのが見えますし、タコなんかも見えます!
山々もすぐそばにあって、静かな漁村があり、のんびりした雰囲気満点です。
厳冬の荒れた日本海しかイメージできませんでしたが、2015年に東海地方へ移住したおかげでこんな素晴らしい夏の海に出会えたわけです。
いやー有り難い。楽園ですよ。幸せです。
話を戻します。
どうやら今年の夏は海水浴場は開かれないようです。
これは全国的な傾向だろうと思いますしこのご時世なので致し方ないですね。
せめて釣りには行きたいですけどもどうなるか…。
おまけに今年は多くの学校が休校しましたね。
我が家の子供たちが通う小学校も3月~5月いっぱいは休校でした。
休校した代わりに運動会がなくなり、社会見学や遠足がなくなり、
夏休みも大幅に短くなるようなんです。
親としては短い夏休みだとしても、やはりひとつくらい胸に残る思い出を子どもに残してやりたいですね。
けど海は遊べない。ならば山へ行こうかと。キャンプです!
しかし我が家には簡易テントしかないんですね、あのワンタッチで開くやつ。
海はあれで十分ですが、山のキャンプであれはNGでしょう。
こちらのテントは大人2人に子ども2人が寝泊まりするには十分な広さのようです。
一人で設営可能とのことですし、耐水圧も2,000mmで十分と言えます。
さらにポール等骨組みはアルミと言うことで、軽いし丈夫です。
軽いっていうのは結構重要だろうと思います。持ち運びも便利です。
値は張りますが、お値段以上の(すみません!)ものですね!
日々の生活で仕事や勉強に頑張ってますし、質素に暮らしています。
その分、ご褒美のレジャーが楽しみだし、そのために毎日頑張ってるようなもん。
素敵なテントにランタンやBBQセットも持ち込んで、父ちゃんうまいビールを飲みたいものです!
【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト4『SONY α6100 ILCE-6100 ボディ』
とうとう新しいの購入📷✨
いろいろ調べて
初めてのSONYになりました。。
使いこなせるかな💦#SONYα6100 pic.twitter.com/BZrNYekfeg— アツキ。親バカ (@isbn1116) June 14, 2020
一眼レフカメラ!
我が家のカメラは私たちが結婚するちょっと前に買ったデジカメ。
堂々のsanyo製!2005年購入の一品です。
サンヨー、ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんね。(笑)
数年前にパナソニックに吸収されてますからね。
14,15年前には結構sanyo製品ってあったんですよね、今はもうsanyo っていう社名さえ忘れかけてます。
しかしながら!
この2020年でも我が家のデジカメは問題なく活躍してくれているんです。
なかなかのタフさ。
良い商品作ってたんですねsanyo。
しかしながら…幼稚園、小学校と上がると運動会での写真撮影イベントを迎えます。
ほんの2,3年前まで全然気にもならなかったのですが、ある年の運動会でNIKONのカメラが目に入り、カッコいいな!いいカメラで高いんだろうな、って
感じてしまったんです。
NIKONは業界最高のブランドのひとつですね。
その瞬間、自分の「SANYO」カメラが恥ずかしくなり。
その時からデジカメ、そろそろ買い換えたいなーと思い始めたのです。
それとやっぱり一眼レフの画像はきれいですね。
写真を撮る楽しみや写真の世界を知るにはやっぱり一眼レフかなと。
そんな思いを悶々と持っていたわけです。
じゃあどんなカメラが欲しいかと言うと、カメラについて専門知識はなく一眼レフが欲しい!としか言えません。
けど一つはっきりした好みがあって、それは「SONY」のカメラが欲しい!
実は子どもが生まれてすぐ、ビデオカメラを購入しました。
「SONY」製のビデオカメラ。
このビデオカメラ、夜間の撮影も結構しっかり撮れました。
真っ暗にした部屋で子どもの寝顔も取れたんでとてもよかったです。
その前に有名な他社製のビデオカメラを持っていたのですが、夜間なんて全く撮れませんでした。
暗い場所でも撮影したかったら照明が必要なんだと思ってましたからね。
だから「SONY」のビデオカメラには驚いたんですね。
調べたらカメラのイメージセンサーの一種であるC-MOSセンサーで、ソニーは良い技術を有しているようでした。
そのために暗い場所でもよく撮影できたんじゃないですかね。
(間違ってたらゴメンナサイ!)
そんなことから一眼レフのメーカーは「SONY」一択!です。
子どもの成長を記録する大切なツールですから、ぜひ欲しいものです。
【男はつらいよ】2児と愛妻(恐妻)と暮らす40代男が今年の夏のボーナスで買いたい1万円以上のアイテムベスト5『LIXIL サニージュF型 積雪20cm対応』
囲いテラス(サンルーム)が完成しました😊
1階で雨風を気にせず洗濯物を干せますし、部屋から直通です。
部屋が広くなったとワンちゃん(シーズー)もゴキゲンでした。施工するにあたりエアコン室外機3台をちゃんと移設してます👍#LIXIL 商品サニージュ#リフォーム pic.twitter.com/KQfCXidFVz
— やまだ燻製 (@yamadakunsei) May 14, 2020
サンルームです!
我が家は東海地方の小さな都市の街にある、ごく普通の2階建ての一軒家です。
庭はあるにはありますが、どうでしょう、たくさんの木花があるおかげで実質的に有効活用できる広さは縦幅3.5m、横幅8m程度です。
地方に住む者としてはこじんまりとしたものです。
1階の南側に庭がありまして、リビングと和室の窓からこの庭へ出入りできます。
庭の先は斜面になっていて、小高い丘に建つ家なんです。
そのため風通しや日当たりは何の障害物もないために最高です。
5年前まで住んでいた千葉の自宅は閑静な住宅街の家でした。
小さな庭があったのですが庭に隣接する形で他の方のお宅があり、トイレの窓やお風呂の窓なんかから私たちの庭も見えたりしていて気まずかったです。
今は庭の先が斜面なので、そんな心配もなくなりました。
斜面があるのは土地の価値としてはマイナスだろうと思いますが、結構メリットもあったりして悪くはないです。
そんな斜面に接する我が家に庭。
風通しが良いので急な雨の際は開けっ放しの窓から雨が吹き込みます。
2階のベランダの洗濯物もたちまち濡れてしまいます。
そんな悩みに妻がよく「サンルーム」があったらいいなと言います。
確かに、これがあれば日差しは確保しながら急な雨をきにせずに洗濯物が干せます。
また1階の洗濯機で洗った洗濯物を2階へ運んで干す作業と、洗濯物を取り込んで1階へ持ってきてたたむ作業も省略されます。
この庭にサンルームがあれば、1階と2階を行き来しないでも洗濯が完了するって事です。
これはあったら便利だな~と思いながらも、ズルズルと1年、2年、…と気づいたら5年目です。
やっぱり設置費用がお高い。(涙)
ネットサーフィンで軽く調べてもざっと30万円以上はかかるようです。
見積りを取ったことがないので何とも言えませんが、これに工賃もかかりますよね。
一家4人のサラリーマン家族には結構な大金です。
この出費は痛いです。というかムリ…。
なくては困る、ってわけでもないし、しかし毎日この作業を繰り返している嫁さんのこと考えると設置してやりたいですし。
どうなんでしょう。今年のボーナスは。
私の会社はこの夏のボーナスは支給されます。
しかし今年の冬、或いはそれ以降ってどうなるんだろうって不安でしかないです。
そう考えると、欲しいけどムリだよな~って思うので、第5位です。
まとめ
家族にとって必要なものは普段の生活で頑張って工面しているので、夏のボーナスでは家族が楽しみにできるもの、生活に潤いを与えるようなものを
チョイスしています。
やはり女性(妻)の意見は取り入れて、希望に沿うのが一家円満の秘訣なんで、その中で少しでもこのコロナ危機の時代を楽しく過ごせるような出費にしたいです!