20代の女で美味しいものを食べるのが好きで北海道に生まれて良かったと思っています。
食の宝庫「北海道」についてこの記事で知ってくれたら嬉しいです!!
目次
北海道に住む20代がオススメする観光名所ベスト1『札幌市』
新さっぽろの懐かし話で盛り上がりましたが、札幌駅や白石区の懐かしミーティングもしてみたいです⭐私の時代は90年前半からです🍀
例えば、札幌駅と大谷地ニチイに「エルポヨロコ」があったとか、南北線の改札の横に「テアトルポー」があったとか、白石本通18丁目の花嫁タンスの「フルタ」とか…🍀 pic.twitter.com/J4VilejXUK— スペシャルウィーク 北海道愛してます!! (@ebiob6GmpjfLGZx) March 14, 2020
私がオススメする観光名所、第1位は「札幌市」です。
北海道の都心部には札幌一のショッピングモール「札幌駅」や飲食店街が立ち並ぶ「ススキノ」があり、観光客の撮影スポットともなる「ニッカウイスキー」の看板がススキノのど真ん中にあります。そして、ススキノといったら「狸小路商店街」といった良い意味での古く味のある飲み屋が多くお酒好きの方にはピッタリかと思われます。大通り公園といったところは春にはキレイなお花が咲き誇り、夏にはど真ん中にある噴水で子供たちが遊んでいたり、秋には「オータムフェスト」といった食の祭典が開催されそして冬には「札幌雪まつり」という一大イベントがあり、季節によって様々な顔を見せてくれる場所です。
そして夜景を楽しみたい方はやっぱり藻岩山です。日本新三大夜景都市にも認定され、世界三大夜景とも呼ばれる景色を目で見て楽しんでみてはいかがでしょうか?
北海道に住む20代がオススメする観光名所ベスト2『函館市』
私がオススメする観光名所、第2位は「函館市」です。
北海道の観光名所5本の指に入れると思われる函館市は赤レンガ倉庫、函館で有名なハンバーガー「ラッキーピエロ」や焼き鳥弁で有名な「ハセガワストア」などが有名です。そしてもう一つの目玉は朝市で、海鮮丼のお店が並んでいて新鮮な魚介類がお腹いっぱい楽しめる場所です。五稜郭タワーというところもあり、函館の景色を見渡せるのと同時に春になれば桜がキレイに咲き誇っているところも見れるので、一石二鳥ですね。
そしてなんと夜景を楽しめるのは藻岩山だけじゃありません!!世界三大夜景を楽しめるのは函館山もあります。私も実際に行って見たのですが、とても綺麗でした。世界三大夜景とも呼ばれる景色を目で見て楽しんでみてはいかがでしょうか?
北海道に住む20代がオススメする観光名所ベスト3『小樽市』
小樽運河に来ました。
『小樽雪あかりの路』やってます。 pic.twitter.com/WQ3RiUNC6n
— 札幌に移住した、だんごむし (@dangomushi_spr) February 9, 2020
私がオススメする観光名所、第3位は「小樽市」です。
小樽市は小樽運河やおたる水族館、天狗山などがあります。小樽運河通り沿いにはキャラクターのお店や小樽で有名なオルゴール館、焼き立てのお煎餅が食べられるお店、北海道のお土産を購入できるお店などがあり、食べ歩きをしながら散策するのも楽しいと思います。冬になると小樽運河では、「小樽雪あかりの路」という氷の中にロウソクを入れて雪の中に置いてそれを見ながら温かい飲み物を飲みながら歩くという感じも大人の雰囲気を味わえるかと思います。
おたる水族館は、海が近いので野生に近い状態のままの生き物を見られるのはおたる水族館ならではだと思います。天狗山というところもあり、景色だけではなく「天狗山スライダー」や「シマリス公園」などがありどなたでも楽しめるところだと思います。
北海道に住む20代がオススメする観光名所ベスト4『富良野市』
ファーム富田の光景です。
素敵ですね!!#ファーム富田#富良野#北海道 pic.twitter.com/vZptaiED08— 北海道LOVERS (@hokkaidolovers_) March 13, 2020
私がオススメする観光名所、第4位は「富良野市」です。
富良野市はラベンダー畑で有名な「ファーム富田」やドラマ「北の国から」の舞台、「麓郷の森」を見ることができるのは定番ですね。「ファーム富田」でラベンダーを見ながら味わえるラベンダーソフトクリームは格別。ラベンダー色のソフトクリームは可愛いのでインスタ映え間違いないですね。
富良野ではワインがよくお土産されるそうで…。お酒好きの方にはとても嬉しいですね。酪農も盛んな地域でお肉が美味しいことで知られていて、中でも鹿肉が食べられるお店もあり、ワインとの相性が抜群で大人の方に喜ばれる組み合わせではないでしょうか?
富良野はインスタ映えする食べ物も多くグルメなところなんですよ。
北海道に住む20代がオススメする観光名所ベスト5『登別市』
鈴木知事の横のウポポイが気になって仕方がない皆様。ウポポイが開業する白老町の隣には、日本屈指の泉質と巨大大浴場を誇る第一滝本館有する登別温泉があるので、ぜひ終息したら温泉とセットでお楽しみください。 pic.twitter.com/wqAUPQuKwW
— 咲来さん@謝恩1万人 (@sakkurusan) March 3, 2020
私がオススメする観光名所、第5位は「登別市」です。
登別市は温泉街でたくさんの宿が並んでいてその中でもメジャーなのは「第一滝本館」や「ホテルまほろば」です。その他には「のぼりべつクマ牧場」や「登別マリンパークニクス」「登別伊達時代村」などが有名で観光客の方々の観光名所になっています。「のぼりべつクマ牧場」ではその名の通り本物のクマが見られるところで、餌やりやクマのアスレチック、その他の動物の可愛い姿が見ることが出来ます。「登別マリンパークニクス」はイワシの群れが綺麗に泳いでいて見る人を虜にさせてくれます。「登別伊達時代村」はその名の通り江戸時代の風情を感じさせてくれるところで
自分自身が忍者になったり、伊達時代村ならではの体験が出来まるで江戸時代にタイムスリップした感覚を味わえますよ。
まとめ
この記事はファミリー、カップル向けの記事になっていて、主に食べ物のことやレジャー施設を中心に書いています。北海道ならではの食べ物やレジャー施設をこの記事を通して観光に来た時に役立ててくれたら嬉しいです。

・新幹線とホテルを自由に組み合わせOK
・1名様からご利用可能
・早期申込の割引あり
・申し込みの方法も簡単(クレジットカードでお支払い、チケットは自宅や指定の場所へお届け)
・出発21日前までキャンセル料は不要
・プラン申し込み後の列車/便の変更も可能 ※一部条件あり

・国内旅行が好きな方
・よく飛行機を利用する方
・効率よくカンタンに航空券チケットを予約したい方
・航空会社ごとの料金を比較したい方
・出張などのビジネスで飛行機を利用する方

・JAL専売店として特化することで他社にはない価格
・沖縄・北海道でグレードの高い他社で取り扱いの少ないホテルも多数販売
・全商品24時間完全オンライン予約を実現。予約確定もオンラインで即時対応
・旅行内容のこだわりに応える。「部屋タイプ」まで細かく指定できる。リピーターのこだわりへも対応。

1. 北海道から沖縄まで全国のレンタカー会社の料金やプランを比較検索・予約が可能!
2. 豊富な車種から格安レンタカーの比較検索が可能!
3. 1日2000円からの安い料金が魅力!スカイチケット限定の格安プランから比較が可能!
4. スカイチケットの格安レンタカーは全プラン免責補償料金込なので万が一にも安心!